というのは大げさですが…今日、面接に行ってきます(*^-^*)
競争率が高そうなので今回はダメでもともとくらいの気持ちです。でも決まったら条件がいいのでなが~く勤めたいなぁ(*'▽')
さて、最近のTVの話題。ちょっと前のニュースでは保育園の待機児童問題でしたが、最近では保育園建設反対問題ですか…難しいですねぇ。
今回の件、現場の立地条件などを見た限りでは反対ですね。何しろ道が狭い!
近所の保育園を例にあげますね、近所の保育園は普通のバス通りに面しているので道が狭いわけではありませんが…。
…保育園に預けるってことは、預けたらママは基本お仕事へ出勤しますよね。なので皆さん慌ただしく送りに来ます。お天気が良いときは自転車をびゅーんっと飛ばしてる方も多々おられます。また、軽自動車での送迎もとても多いです。保育園が車を数台停められる駐車場を保有している可能性は低いですね、なのでバス通りなのに保育園前にハザードランプを出して停車されている車が多い。これが雨の日なら車の数は増え、まさに車列ができる始末。
今話題になっている保育園建設問題のあの場所が、そういう状況になったらどうでしょうか?停車している車、仕事が待ち構えているので急いで送り出したいママ、自転車も急いで運転しています。もちろん近所からの登園はそこに手をつないで歩く親子もいます。
…想像するだけで恐ろしい。ま、保育園が建つことであの道をスクールゾーンで進入禁止などになるのならまた別ですけどね。
…あと、声がうるさい。う~ん、今現状が閑静な住宅街であるのならそこに保育園が来たら…私も嫌ですね。住民なら反対すると思います。廃校になった小中学校や企業空き家なんかを使った方がいいんじゃないでしょうかね。元々保育園が住宅地にあってその周りに人が住むのが理想ですよね。逆は無理があると思います。生活が出来上がってるわけだし。
やっぱり将来的なことを考えても大きな問題、国が動くべきですね。もっと福祉に力をいれるべき。議員削減だってやってないし、バラマキもやめるべき。
と、ちょっと真面目なお話しをしてみた郁でした。アハ(*'▽')
今日のお弁当です。
☆ひとくちとんかつ☆薩摩芋レモン煮☆こまツナ塩昆布和え☆プチトマト☆竹輪胡瓜チーズ☆釜揚げしらすごはん☆皮ごとぶどうミックス 